彷徨う鳩は何処へ行く

気の向くままにバイクに乗ったりロードに乗ったり。

富士ヒルクライムに行ってきた鳩

GWの記事を書き終わっていないがこういうのは旬があると思うので先にこっちを。

まず前提条件として、

鳩は超絶ヒルクライムが嫌いである。

鳩は超貧脚な上に呼吸器年齢が喘息のため70代レベルに落ちている。

そんな中何を血迷ったのかエントリーしたのが富士ヒルクライムです。

www.fujihc.jp

富士ヒルは1万人近い方が参加する本当にお祭りのようなレースですし、初心者から楽しめるという謳い文句に、おうおうならば行ってみようじゃないかと深夜のテンションでエントリーしました。

完走タイムごとに色の違うスペーサーリングがもらえて

完走するとブルー、完走女性は追加でピンク、90分切るとブロンズ、75分切るとシルバー、65分切るとゴールド、更に今年から追加で60分切りのプラチナがそれぞれもらえます。

ちなみに今回の記事は鳩の超初心者目線の富士ヒルクライム参戦記録になっています。まだ参加したことない。不安だ。そんな人向けです。それでは前置きはこの辺にしておいて参加レポいっきまーす!

 

エントリーしてから多少トレーニングするかなーと思ったのですがあまり体調が良くなかったこともあり月に数回ローラーに乗ったくらいで迎えた富士ヒル当日。

f:id:nanahato:20190611005602j:image

ハスラーにフォロワーさんと自分の自転車を詰め込んで会場へ。

富士ヒルは前日エントリーなので前日から現地に行かねばなりません。でも調べたらだいたいどのヒルクライムレースもそんな感じなんだね。

f:id:nanahato:20190611005629j:image

会場についた鳩。

f:id:nanahato:20190611005704j:image

会場はエントリーする場所の他にいろんなメーカーさんのブースが出てたり、グルメの屋台があったりしてさながらお祭り会場と行った感じ。朝一で行ったので人がまばらに見えますが帰る頃にはすごい人でした。

f:id:nanahato:20190611005738j:image
f:id:nanahato:20190611005735j:image

ベンツのブースでインスタ映えする写真が撮れたよ!

他にも補給食が試せたり、新商品の展示があったり、自転車グッズが超特価で販売されていたり、自転車の試乗が出来たりでめちゃくちゃ楽しかったです。これの為だけに来年も来たいと思うレベル。

受付を済ませ下山用の荷物を預け(ゴール地点がめっちゃ寒いので冬装備とかを預かって運んでくれるサービスがあります)撤収。

f:id:nanahato:20190611005819j:image
f:id:nanahato:20190611005822j:image

宿に行く前に北口本宮冨士浅間神社で明日の無事を祈願。

f:id:nanahato:20190611005854j:image

ここで完走守りというお守りがあったので授けていただきました。これで勝つる。

そして当日…

f:id:nanahato:20190611005922j:image

土☆砂☆降☆り

前日の青空はなんだったのか。超雨降ってます。

フォロワーさんはダウンヒルが怖いということでDNS。鳩は悩んだのですがとりあえず出てみることにしました。

f:id:nanahato:20190611005956j:image
f:id:nanahato:20190611011159j:image

スタート地点に集まってグループごとに出走する形式。雨だったので出発ギリギリまで車にいて会場に行きました。ちなみに駐車場はランダムで今回の駐車場は会場まで約5キロほど。途中結構上り坂がありました。なんてこったい!

そしてスタート。

体が重くて足が回らない。いつもなら余裕がある斜度でも全然踏めない。前半がキツめのコースなのでそのせいかと思いながら1合目過ぎまで。

よく見たらフロントがアウターでした。

はい終わったー!!!なんかここまでで使い果たした気がしました。心拍数も上がりっぱなしだし。まあ途中で足切りされたらそこまでだし行けるところまでは行こうと気を取り直しマイペースに上がっていきます。

それにしても暑い。雨だし寒いしと思い一枚上に羽織ってきてしまったのですが完全に裏目に出ました。汗だくだくで水分補給してしまう。ボトルは一本で行けるかなって思っていましたが全然無理。第一関所についたタイミングで空になってしまいました。第一関所は給水ができなくて第二関所まで行かないとダメとの事。(・ー・) オワッタナこの段階では足切りまで1時間くらいはあったような…。

ただしここにはトイレがあります。もちろん手を洗う水もあります。ですがここの水は飲めませんって書いてあります。あとはご想像にお任せします。

 

第二関所までは最初ほど斜度がきつくないですがこの辺りから周りは死屍累々になっていきます。最初ペースを上げ過ぎてスタミナ切れしてしまう人が多いみたいです。鳩は頑張らない性格が幸いして同じペースで淡々と登っていきます。

f:id:nanahato:20190611010115j:image

ただ汗をかき過ぎたのか途中で足がつりました。自転車を脇に寄せて持っていた2runというミネラルがはいったサプリをのみストレッチし、痛みが引いたところで再スタート。途中同じペースの人と雑談したり、同じメーカーの自転車に乗っている人と雑談したり、写真撮ったりして、そして徐々に景色が霧に覆われていく中で第二関所まで。気がついたら足切りまで5分wwwやばい超ギリギリ隊になってるwww

ここでようやく給水でき、更に7キロ先のゴールクローズまであと40分と言われる。

f:id:nanahato:20190611010243j:image

わーい無理だー!\(^o^)/でも折角の機会だし5合目まで行こうと思って再びペダルを回し始めます。

ここでふと全力で回したらひょっとしたら間に合うかも。聞いた話だと平坦区間と若干の下りもあるみたいだし…という気持ちが浮かんできちゃったんですよ。あとは無我夢中でペダル回しました。こんだけ回せるならもうちょっと最初から頑張っていればこんなギリギリ隊にならなかったのでは…

ただやはり現実というのは無情であと1キロくらいのところで第二関所から40分経過しちゃいました。あーやっぱりダメだったかーと一旦足を止める。練習してなかったし仕方ないね。せめてゴールは無理でもゴール地点までは行こう。そう思ってゆるゆるペダルを漕ぎました。それでも第二関所からかなり無理して走っていたので全然漕げないんですよ。あーやっぱ無理辞めちゃおうか。そう思った時下山待ちしている方が頑張れー後少し!って声をかけてくれたんです。その声に後押しされて登り始めた時に後3分って声が聞こえたんですよwあれ。もしかして間に合うんじゃないの?って。ゴールを目指して最後の気力を振り絞ってペダルを踏みました。喘鳴出てきたし、酸素も薄くて全然呼吸ができなくてゴールゲートが見えた時は後1分。それでも今のペースだと間に合うか微妙なライン…。それでもなんとか最後の気力で計測ラインを超えました。そしてそこで力尽き座り込む…。

まさかの完走。途中なんども諦めたけどそれでも完走できた。後息できない。超苦しい。辛い。でもこんなに頑張れたのは初めてかもとなんだか色々な気持ちが混ざってめっちゃ泣いたw情けないwww

そうしていたらスタッフさんがあれ?ゴールってまだ締め切りじゃないの?とか話しているのが聞こえる。違うんかい!まだ大丈夫なのかい!!!ってなりましたわw

実際のゴール締め切りは11時40分でしたが撤収準備に取り掛かるまではゴールにしてくださったみたいです。そうして後から参考タイムを見ると鳩も11時40分21秒ゴールでしたw21秒過ぎとるやないかw

それでも完走として認められたのでよしとしますw

そしてまだ息も整わないうちにスタッフさんから下山できる?するなら急いで!っと。なんと下山締め切りまで殆ど時間がないという。ただしバスで下山してもいいよーとのことだったのでおとなしくバスで下山することに。今回バス下山の人すごく多かったらしいです。ゴール地点の5合目は体感気温5度とかでしかも土砂降り。かなり過酷な環境でのダウンヒルだったかと思います。

バスで降りることにしたので写真撮るくらいの時間ができたので記念にぱしゃっと。

f:id:nanahato:20190611010408j:image
f:id:nanahato:20190611010411j:image

それにしても霧すごかったわ。結局富士ヒルクライムしなのに富士山はみれませんでした。

f:id:nanahato:20190611010520j:image
f:id:nanahato:20190611010517j:image

スタート地点にバスで戻ったあとは、計測チップを返して記録証と完走記念のリングをもらいます。これの為にがんばったんだなぁ…。

f:id:nanahato:20190611010609j:image
f:id:nanahato:20190611010612j:image

リング写真は帰宅してから撮ったやつねw

f:id:nanahato:20190611010656j:image

そして最後に配られている吉田うどんを食べて駐車場へと戻ります。道に迷い雨の中1時間近く彷徨う事に。携帯の電池も切れちゃってたので最後は車に手を振って道を聞きながらたどり着きました。なんてひどい。

f:id:nanahato:20190611010717j:image

そんなこんなで初めての富士ヒルクライムは3時間34分での完走でした。タイムだけ見るとひどいwwwの一言ですがそれでも自分的にはすごく嬉しかったし、苦手というかむしろ嫌いなことに挑戦できたことを誇りたいです。

 

そして初心者で富士ヒル走ろうか悩んでいる方。平地のアベレージ16くらいで100Kmくらい走れるなら完走が見えると思います。私の現在の走力がそれくらいかそれ以下です。ただしスタートの時間によっては私のようにギリギリか足切りに引っかかってしまうかと思います。もう少しアベレージが早い人なら最後の時間でも完走できそうですね。

足切りギリギリの最後尾付近はかなり平和です。声かけあったりしながらみんなで登った感じがしました。

それにダメでも回収してもらえます。

f:id:nanahato:20190611010747j:image

こんな感じで。

長い峠は登ったことないという人こそこういうサポートがあるイベントで挑戦してみるというのは一つ選択肢としてありなんじゃないかと思います。

余談ですが全参加者のうちでも下から16番目のタイムです。上に書いた私のペースより走れるならほぼ完走できますので安心してエントリーしてみてくださいw

大切なのは折れない心とボトルとミネラルと補給食。初心者は走る時間が長いです。普通の人と同じ装備じゃ足りません。多めが安心。

私はスタート前にシフォンケーキ一つ、ザバスピットイン2つのみ道中は5キロごとにピットイン1つ。各関所で2ranを摂取しましたが若干足りない感じがしました。

f:id:nanahato:20190611010847j:image

いつもよりちょっと真面目に書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?チャレンジしてみたいと思っている人の参考になれば嬉しいです。それではクルッポー

 

追記

ヒルクラはやりたくないし嫌いだけど限界を絞り出す感じはくせになりそうなのでまた機会があれば挑戦してみようと思いますぞー

 

追記2

f:id:nanahato:20190611010916j:image

くぬぎ平の駐車場は泥なので雨降るとこうなります。来年駐車場がここになった人はレジャーシートなど積んでおくと安心かもしれません。